dadalizerの映画雑文

観た映画の感想を書くためのツール。あくまで自分の情動をアウトプットするためのものであるため、読み手への配慮はなし。

keep shooting ! ゾンビ映画の映画

そんなわけでようやっと「カメラを止めるな!」観てきました。

盗作疑惑とか色々ありましたけど、クレジットでその辺を確認するのを忘れるくらいには楽しんでいました、わたしは。劇場も笑い声で溢れていましたし。でもまあ、そもそもエンドクレジットも楽しめるようなタイプなのでクレジットに目が行かないというのもあるのですが。

 

まったく前情報なしに観に行ったので、ネタバレ部分はそれなりに驚きましたが、正直なところ「ネタバレは絶対にしちゃダメ」と話題になてしまった時点でなんとなく察しはついてしまっていたというのは無きにしも非ず。「シックス・センス」とかなら、最後まで観て初めて驚くとかはあるんでしょうが。

しかしまあ、予想とは違っていましたがかなり面白かったです。三谷幸喜が面白い映画を撮れたらこんな感じになりそうだな、と個人的には思ったり。

なにげに写真の使い方の伏線とかもしっかりしているし、視点の転換によって前半の退屈なワンカットシーンを面白く見せる舞台裏映画でもあるわけですな。

しかし無名な役者ばかり使ってる割に滅茶苦茶強烈なキャラクターが多かったですね。こけしみたいな髪型してるおばちゃんPとか。

あとあれは業界風刺ネタなのか。深読みするイケメン俳優とか事務所バリアーのアイドル女優とかアル中俳優とか。

 

ただどうしても前半のワンカットのあれは本当に退屈極まりなくて辛い。あそこを越えられればあとは笑いの渦が待ち受けているし、2回目以降に見れば間違い探し的に楽しむこともできるのですが、それを差し引いてもあのワンカットは辛すぎる。

あそこで脱落する人がいてもおかしくないと思うし。しかし、それを見なければ面白さが半減するという恐ろしい構造をを内包しているという。

劇場は早送りができないのでね、さすがに何度も足を運ぶのは嫌かもしれない。いや、わかってはいるのですが。

でもよく考えたら日本の映画で純粋に笑えて大ヒットっていうのはここ最近ではなかったような気もします。いや、わたしが邦画をあまり観ていないというのもあるにはあるんですが、しかし「銀魂」が称揚されてしまいあまつさえ続編なんかが作られてしまうという現状にまともなコメディが作られるとは思っていなかったので・・・。

と、書いていて思ったのですが、これはそもそもインディーズ映画でしたね。やはり体制側はいかんのかもしれませんね。昨今の政治状況などを見てもそうですが。

まあ、商業用としてシネコンでかけるのであれば「視聴者の視点」を入れて欲しかったというのはあるかもですね。